結婚を考えている彼に借金が発覚し、このまま結婚していいものか、それとも別れるべきか悩んでいる人はいませんか。
大好きな気持ちと将来に対する不安が入り混じっていることと思います。
今回は、交際相手に借金があった場合、どうすべきなのかというのをまとめました。
結婚を迷っている時点でダメ
「借金のある彼でもいい!」「親に反対されても彼と結婚する!」という強い気持ちがあるのならすればいいです。
彼氏に借金があって、結婚を迷っている時点で、その結婚はすべきではありません。
その不安は的中します。
ほんの少しでも迷いがあるなら別れるべきです。
借金がある人との結婚は、不幸になる可能性が非常に高いです。
なぜ幸せになれないのか

サンデー毎日増刊 おめでとう眞子さま 小室圭さんとご結婚へ 眞子さま 佳子さま 悠仁さま 秋篠宮家の育み 2017年 9/30号
借金がある人は同じことを繰り返す可能性があります。
分かりやすい例としては、眞子内親王殿下との婚約が延期ととなっている小室圭さんです。
彼は母親の元婚約者の援助でICUや留学をし、NY留学も返済不要の奨学金と勤め先の法律事務所が生活費を出していると言われています。
小室さんは身銭を切らない人生が染み付いています。
小室家の借金問題は、皇族でない一般人であっても破談になるような問題です。
仮に小室さんが借金を返済したとしても、もう彼に対する信用はありませんよ。
車のローンもリボ払いもダメ
住宅を購入する以外で借金をしている人はやめた方がいいです。
車をローンで購入している人は多いと思いますが注意が必要です。
身の丈にあった車に乗っていない可能性がありますよ。
あとクレジットカードのリボ払いを利用したことがある人や現在利用中の人も要注意です。
奨学金も危険
近年、学生時代に借りた奨学金の返済ができず、自己破産してしまう人がいると問題になっています。
国公立や早慶、MARCH(マーチ)レベルの大学ならいいですが、Fラン大学での奨学金は危険です。
奨学金は「借金」です。
社会に出た時にすでに数百万という借金があるわけですから、その後の人生に重くのしかかってきます。
運命の人は一人じゃない
借金は愛があれば乗り切ることができるなんて甘くはないですよ。
今の彼氏が運命の人と思っていても、別れて次に出会った人に対してもそう感じるんですよ。
これは実際に経験してみないことには分からないかもしれませんが、そんなもんなんです。
彼氏に借金があって結婚を迷っている人は別れて次を探すことをオススメします。