断捨離でまずターゲットになるのが「洋服」ですが、なかなか思い切って捨てられないアイテムがあったりしませんか?
思い出のある洋服だったり、あまり着る機会がなかった洋服は「もしかすると着る機会があるかも・・」と思ったり。
自分の気持ちが整理できていない状態で捨ててしまうと、のちのち後悔して、ずっとこのことが気になったり、思い出したり悪循環になってしまいます。
だけど収納スペースは限られていて、もうどこにも収納できないという場合は、月額250円から利用できる収納サービスを利用してみてはいかが?
収納サービスの良いところは、温度や湿度管理された室内倉庫で保管されるので、自宅で保管するよりも良い環境で保管できます。
特に自宅で洋服やバッグを長期保管していると、虫食いやカビ、黄ばみなど痛むことがあります。
収納サービスを利用すると保管に気を使う必要がなく安心して預けることができます。
今回は、お手頃価格で利用できる収納サービスをまとめました。
250円から利用できる収納サービス
収納サービスを利用してかかる主な費用は、「月額保管料」「アイテム取り出し送料」「ダンボール箱代」「初期費用」です。
すべての収納サービスがこれらの費用が発生するのではなく、各サービスによって異なります。
「月額保管料」「アイテム取り出し送料」は、どこのサービスを利用してもだいたい発生します。
サマリーポケット
【サマリーポケット】は、「NHKおはよう日本」や「ヒルナンデス!」などで取り上げられた実績のある収納サービスです。
2017年には住友商事から資金調達を行うなど、今勢いのある収納サービスです。
料金プランは「スタンダードプラン」「エコノミープラン」「ブックスプラン」の3種類あります。
料金体系は【月額保管料】+【取り出し送料】 とシンプルです。
初期費用とボックス代が「0円」になっています!
この中でアパレル商品を預けるのにオススメなのが「スタンダードプラン」です。
スタンダードプランの月額保管料は、レギュラー・アパレルで300円/箱、ラージで500円/箱で、預けたアイテムは、1点ずつ撮影してくれるので、オンライン上で簡単に管理ができます。
サマリーポケットでは、オプションサービスが充実しているのが特徴です。
例えば、預けた商品をヤクオク!に出品したり、ハンガー保管したり、クリーニングに出したり、この他にも様々なオプションがあります。
オプションを利用した場合は別途費用が発生します。
預けているアイテムは、ボックス単位でも、1点からでも取り出すことができ、自宅へ送り返したり、その他指定した場所へ発送してくれます。
minikura(ミニクラ)
【minikur】は、寺田倉庫が運営する収納サービスです。
料金プランは「MONO」「HAKO」「クリーニング」の3種類あります。
料金体系は【月額保管料】+【取り出し送料】+【ボックス代金】 です。
この中で一番オススメなのが「MONO」です。
預ける時に入れるダンボール箱のサイズは3種類から選べます。
保管料は250円/月で、最大30点のアイテム撮影付きになっていて、マイページから預けたモノを確認することができます。
写真撮影は、預けたアイテムが到着してからスタッフの方が行うので、商品を送るだけなので本当に楽チンです。
預けたアイテムは、ヤフオク・SNS・ブログなど、自分の好きなサイトで販売できるオプション機能がついています。
商品が売れた場合は発送してくれるので、自分の住所が相手に知られることがありません。
出品手数料はかかりませんが、販売手数料が20%かかります。
CARAETO(カラエト)
【CARAETO】は、月額500円から利用できる収納サービスです。
料金体系は【月額利用料】+【取り出し送料】+【初期費用】 となっています。
現在、注文した月の月額利用料が無料になるキャンペーンを2018年11月30日まで実施中です。
料金プランがシンプルで分かりやすく、専用ダンボール箱のサイズが大きかったり、自宅のダンボール箱を利用することもできます。
trunkに送ったアイテムは、1点ずつ撮影され「マイトランク」から見られるようになっています。
trunkにはユーザー専用のショップがあり、そこで自分が預けたものを売ったり、他のトランクユーザーが出品しているアイテムを購入することができます。
まとめ
- ハンガー保管したい人は【サマリーポケット】
- 多くのSNSやサイトで販売したい人は【minikura(ミニクラ)】
- 外部サイトでの販売を考えていない人は【CARAETO(カラエト)】
どの収納サービスも格安で至れり尽くせりのサービスになっています。
自宅に収納スペースがない場合や、大事に保管したいアイテムは収納サービスを利用して見てはいかがでしょうか。