
「earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)」を展開する株式会社クロスカンパニーは、昨年9月に開始したファッションレンタルサービス「メチャカリ」で返却された中古品を「ZOZOUSED(ゾゾユーズド)」で販売すると発表がありました。
(※)2016年3月に社名がクロスカンパニーから「株式会社ストライプインターナショナル」に変更されました。
「メチャカリ」は、月額5,800円(税別)で3点までであれば月に何度でも借りることができるファッションレンタルサービス。
通常レンタルサービスで貸し出す商品は、返却されると洋服の場合はクリーニングされ別のユーザーへ貸し出されます。「メチャカリ」が他のレンタルサービスと異なる点は「新品」の商品が貸し出されることです。
返却された商品は、検品され問題がなければユーズドとして「STRIPE CLUB」サイト内で販売されています。
【2016年10月21日追記】
2016年10月20日放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」でメチャカリが取り上げられました。
購入者のメリットは?
良い状態の中古品が半額以下で購入できる
「メチャカリ」では返却期限はないのですが、60日間借り続けた場合は、借りていた商品がもらえる仕組みとなっているので、商品は60日間メチャカリユーザーの手に渡っていただけなので中古品とはいえ使用期間が短いので商品の状態が良い点がポイントです。
商品は企業側でしっかり検品されているので安心感がありますね。
新規会員登録の手間が省ける
「メチャカリ」で返却された商品は「STRIPE CLUB」サイト内で販売されているのですが、アカウントを持っていない人は新規会員登録をしなければならず面倒に感じる人もいるのでは?
ZOZOのアカウントは持っているという人は「ZOZOUSED」で販売されることでわざわざアカウントを作らなくても利用できますね。
ZOZOUSEDで販売されるのは4ブランド
- earth music&ecology
- E hyphen world gallery
- Green Parks
- SEVENDAYS=SUNDAY
ファッション通販サイトについての記事はこちら
ユニクロかぶりしない綺麗めプチプラ通販サイトまとめ(20代30代40代向け)