今回ご紹介するのは、ファッションアイテムの買い取りに特化した「カインドオル」です。
YouTuberのハズムさんが独立される前に勤めていらっしゃったことでも有名です。
買取サービスというと、レディースが中心というイメージがあるかもしれませんが、カインドオルはメンズ商品の買取実績が豊富です。
対象ブランドは約500で、成約率が95%と高く、セレクトショップでお買い物をするオシャレ好きな人に向いている買取サービスです。
カインドオル(Kindal)
カインドオルは、古着の取り扱いを30年続けている実績のある買取ショップで、関東・東海・関西に実店舗があります。
買取方法は「宅配買取」「店舗買取」の2種類あります。
カインドオルでは、国内だけでなく海外にも販売ルートがあったり、商品補修できる専門スタッフがいるため、幅広い状態の商品を買い取ることができる仕組みを作っています。
補修ができるからといって、どんな状態でもO.K.というわけではなく、修復不可能な虫食いや穴、大きなダメージなどがあると買取N.G.となります。
気になるダメージがある場合は自分で判断せず、事前に問い合わせて確認をとっておくといいですよ。
買取対象商品
ファッション関連商品(メンズ・レディース)
- ブランド服
- ベルト
- シューズ
- ブランドバッグ
- ブランド財布
- ブランド小物
- アクセサリー
- 時計
- ジュエリー
- 金/貴金属 など
ファッション感度が高い人向き!
カインドオルの買取対象ブランドは、お手頃価格のブランドからラグジュアリーブランドまで幅広く取り扱っています。
残念ながらユニクロやZARAのようなファストファッション系はN.G.となっています。
公式サイトで過去の買取実績が案内されているので参考になりますよ。
買取対象ブランドの目安としては、BEAMS(ビームス)ぐらいの価格帯のブランドからの買い取りになっています。
こちらでは現在カインドオルで買取強化しているブランドをいくつかピックアップしたので、どの価格帯のブランドを得意としているか分かって頂けると思います。
- CANADA GOOSE(カナダグース)
- patagonia(パタゴニア)
- Supreme(シュプリーム)
- visvim(ビズビム)
- YAECA(ヤエカ)
- COMOLI(コモリ)
- UNDER COVERISM(アンダーカバイズム)
- PLAY COMME des GARCONS(プレイ・コムデギャルソン)
- ISSEY MIYAKE MEN(イッセイミヤケ メン)
- YOHJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト)
- VETEMENTS(ヴェトモン)
- BALENCIAGA(バレンシアガ)
- GOYARD(ゴヤール)
- LOUIS VUITTON(ルイビトン)
- CHANEL(シャネル)
- Rick Owens(リック・オウエンス)
- JOHN LOBB(ジョンロブ)
- BREITLING(ブライトリング)
- SEIKO(セイコー)… etc
メンズアイテムに強い!
カインドオルは買取サービスには珍しくメンズアイテムを得意としています。
画像はカインドオルの販売サイトなのですが、2021年6月5日時点でレディースとメンズのトップスの販売数を比較したところ、レディースは4,412件なのに対し、メンズは15,044件もあり、メンズの方が4倍弱あります。
買取サービスは色々あってどこを利用するか迷う人もいると思います。
買取サービスを選ぶ際のポイントは、自分が売ろうとしているアイテムを得意としているかや売ろうとしているアイテムを買取強化しているかなどをチェックするといいですよ。
取扱ブランドは約500社
カインドオルでは、500社を超えるブランドの買取を行なっています。
この500社というのは、他者と比較するとすごく多いという訳ではありません。
多いところだと1万社というところもあります。
しかし500社あれば一般的に知られているブランドを十分カバーできています。
取扱ブランドが多いと査定員の知識が広く浅くなりがちですが、限られたブランドだとブランドの知識が深くなります。
カインドオルでは1点1点丁寧に査定、販売ルートは国内だけでなく海外もあるので相場よりも高い買取額を実現する努力をされています。
値段がつかないものはまとめての査定になりますが、基本的に査定額は1点ずつされるので、どの商品が高値で売れたか分かりやすいです。
成約率が95%と高いのも納得です。
気をつける点
カインドオルでは、品質表示タグに生産国名の記載がないものや、正規店・代理店の法人タグがない場合、ブランドタグが切り取られた商品などは買い取りできません。
他には、時計や宝飾品など高価な商品は「保証書」や「箱」などの付属品が必要になります。付属品が紛失してない場合は、申込前に連絡をするようになっています。
特に注意が必要なのがクロムハーツです。
クロムハーツのシルバー・ゴールドのアイテムは、クロムハーツ・ジャパンまたはユナイテッドアローズの発行する「販売証明書」、大手並行輸入店(ビヨンクール、クリーム)などが発行する「保証書」が必要となります。
この他、買取できないケースについてサイトで詳しく案内されているので、発送する前に目を通しておくことをオススメします。
関連:クロムハーツの保証書をなくしてしまった人は「リンカン」の宅配買取を利用してみては?
宅配買取の流れ
利用は簡単4ステップです。費用負担することなく完全無料で利用することができます。
1. 買取申込み
カインドオル公式サイトから買取申込みをします。
梱包用のダンボールがない人は無料の宅配キットがもらえます。
宅配キットには、必要書類も全て入っているので楽チンです。
自宅にある梱包材を使用する場合も買取申込みは必要です。
2. キットが届いたら商品を送る
商品と一緒に申込用紙・免許証などの本人確認書類を同梱して着払いで送ります。
3. 査定
早ければ、商品が到着した当日に査定結果の連絡がメールであります。
混み合っている場合は、数日かかるケースがあります。
4. 振込または返却
査定額に納得した場合は指定口座に振り込まれます。
銀行への振込みは翌日になります。土日祝は金融機関が休みのため、翌営業日の振込みとなります。
査定額に納得がいかず返送を希望する場合は無料で送り返してくれます。
カインドオルはこんな人にオススメ
- メンズ商品を売却したい人
- ハイブランドを中心に売却したい人
- 査定・入金がスピーディーな買取ショップを利用したい人
完全無料で利用できる
カインドオルは、ファッション好きな人は押さえておきたい買取ショップです。
メンズファッションに強いところはレディースに比べ少ないので貴重な存在です。
洋服などは旬があるので、長年寝かせると買取価格が安くなる傾向にあります。
着ないと判断したらさっと売って、売却資金で新しいオシャレを楽しんだ方が結果的にお得になります。
メンズ商品の売却を検討している人は、カインドオルを利用してみてはいかがでしょうか。
よろしかったらこちらの記事もどうぞ
メンズ古着を得意としている宅配買取サービスまとめ【随時更新】